足利市|平屋|ZEH住宅|高耐震・高断熱・高気密|足利市
二人暮らしの平屋(仮)
新築/リフォーム|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年06月22日
-
<地鎮祭を執り行いました>
地鎮祭とは、土地の神様にその土地を利用することの許しを得て、工事の無事を祈願する神事です。
祭壇に神様をお招きしてお供えなどを捧げ祝詞奏上します。
四方祓いで土地を清めた後、鍬入れの儀→玉串拝礼→お供えを下げる→神様にお戻り頂く→御神酒を頂戴して終了となります。
- 2. 2025年06月22日
-
<着工式を行いました>
地鎮祭の後に着工式を行いました。
着工式とは、これから始まる工事の安全を願い、
お施主様・工務店・職人が一堂に会するセレモニーです。
「この人たちが自分の家を建ててくれるんだ」
そう感じられる大切な機会です。
- 3. 2025年06月03日
-
<地盤調査スタート>
二人暮らしの平屋(仮)の地盤調査がスタートしました。
地盤調査は家を建てる前に必ず行う大事な調査。
地盤が弱いと、家が傾いたり、ヒビが入ったりなんてことも。
こちらの土地の地盤調査の結果は良好!
着工まであと少しです。