リノベーション|平屋|ZEH住宅|高耐震・高断熱・高気密|足利市
平屋リノベーション(仮)
新築/リフォーム|リフォーム
建築中レポート
- 1. 2025年08月25日
-
<リノベーション工事進んでいます。2>
リノベーション工事は、打合せをしていきながら工事が進みます。
現場に行くたびに少しづつ変っていく様子が楽しいです。
壁部分ができていたり、一歩ずつ進んでいます。
- 2. 2025年08月18日
-
<リノベーション工事進んでいます>
リノベーション工事が一歩ずつ進んでいます。
窓はすでに新しいものが取り付けられていました。
大工さん引き続き作業よろしくお願いします!
- 3. 2025年08月06日
-
<サッシ取り付け準備中>
解体作業が終わり、サッシの取り付け工事を大工さんがしています。
下準備が整ったら、いよいよ新しいサッシの取り付けです!
窓が変わることで、室内の明るさや断熱性、快適性が大きく向上する予定です。
完成がますます楽しみな現場でした!
- 4. 2025年07月22日
-
<解体作業が始まっています>
リノベーションでは、既存の家を活かしながら新しい空間へとつくり変えていきます。
その第一歩が解体作業です。
現場では、壁や天井、床材など不要な部分を一つひとつ丁寧に撤去していきます。
解体と聞くと「壊す」イメージが強いですが、実際には残す部分を傷つけないよう慎重な作業が求められます。
また、解体して初めて見える構造部分から、柱や梁、下地の状態を確認。
想定外の劣化や補修が必要な箇所がないか、職人さんたちが細かくチェックします。