スタッフブログ
こんにちは。
モデルハウススタッフの大竹です。
食パン専門店「髙匠」さんの食パンをいただきました!!
みなさんはもう召し上がりましたか?
オープン当日には開店前から行列ができていた、足利で話題のお店。
気になっているという方も多いと思うので、レビューさせていただきたいと思います。
「髙匠」さんは、2016年に大阪市西区に誕生し、関西13店舗・関東7店舗・北陸エリア1店舗を展開している、食パン専門店。
北関東への出店は、アピタ足利店が初だそうです。なんだかうれしいですね ♪
販売するのは、食パン1種類のみ。
「湯種製法(小麦粉を熱湯でこねて低温で熟成させる)」で作られた、しっとり&もっちりとした食感が特徴だそうです。
1日目は生で、2日目以降はトーストで食べるのがオススメとのことなので、さっそく生でいただきました。
確かにフワフワと言うよりは、しっとり、もっちりとした食感で、噛むほどにモチモチ ♪
やさしい自然な甘さがあって、ほんのりと小麦が香ります。
何もつけずそのままでも、十分美味しい食パンです!
そのまま全部食べてしまいたい気持ちを抑え、残りは翌日へ・・・。
翌日の朝食には、トーストでいただきました。トーストすると、表面はサクっと、中はふんわりもっちり!
香ばしい香りとあまさがプラスされて、さらに美味しくなったように感じました。
原材料にこだわり、卵や保存料を一切使用していないそう。
小さな子供たちにも、安心して食べさせることができるのはうれしいですね。
「おいしいね~!」と連呼しながら、家族3人であっという間に完食。笑
朝からチョット贅沢な気分を味わうことができました ♪
「髙匠」さんの食パンはSNSでも大人気で、フルーツサンドやフレンチトースト、サンドウィッチなどのアレンジレシピがたくさん掲載されています。
私も次回は、アレンジレシピに挑戦してみようと思います。
みなさんも、食パン専門店「髙匠」アピタ足利店さんのおいしい食パンで、
素敵なお家時間を過ごしてみてくださいね!(公式アプリから予約もできます)
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
【食パン専門店「髙匠(たかしょう)」アピタ足利店さん】
住所:栃木県足利市朝倉町245アピタ足利店食品館1F
足利市駅から徒歩16分
TEL:0284-73-1010
営業時間:10時~20時(アピタ足利店に準ずる)
売り切れ次第、営業終了
定休日:不定休
(メニュー)
・湯種食パン 2斤(1本) 800円 / 1斤(0.5本) 450円
・オリジナルバター
小倉バター 1瓶 600円
はちみつバター 1瓶850円
りんごバター 1瓶700円
苺バター 1瓶700円 全て税込み
※この他に、期間限定バターも販売されてます。
Twitter https://twitter.com/takasho_ask
HP https://www.shokupan-takasho.com/
#足利エール飯・他のブログ記事はこちらへ
「地域に根ざした家づくり」「命を守る家づくり」
足利市・太田市・館林市・佐野市・桐生市などでの住まいに関するご相談は、
福富住宅へおまかせください!
どんなご相談でも、一級建築士兄弟が丁寧にお答えいたします。
↓ ↓
記事一覧|2021年1月
- 21/01/30足利市で新築注文住宅用の土地をチェック!
- 21/01/27今年(2021年)の節分は2月2日!恵方は南南東です!
- 21/01/27地域の特性に合った家づくりが大切!足利市の家づくりは福富住宅へ
- 21/01/25【オフィス チーコ】赤ちゃんとの遊び方&やさしいタッチケア講座
- 21/01/24家づくり相談~土地ってどうやって探すの?~
- 21/01/23【リフォーム】グリーン住宅ポイント対象!天井の断熱工事
- 21/01/22アクセントクロスのお問合せがありました
- 21/01/19食パン専門店「髙匠(たかしょう)」アピタ足利店~#足利エール飯~
- 21/01/18真面目に会議です。
- 21/01/17【新春!ご縁に感謝クジ】大抽選会!