スタッフブログ
「無線Wifiの電波がすごく不安定。有線でLAN配線をして、安定したネット環境にしたい!
どこに頼んでいいのか分からなかったので、とりあえず、福富住宅さんへ相談したいと思って…」
昨年末、中古住宅を購入され、足利へお引越しされてきたお客様から、お電話を頂きました。
住まいの相談で、福富住宅のことをはじめに思い浮かべて頂きまして、ありがとうございます!
離れのプレハブへ、室内の中継器から有線にてLAN配線です。
当初は室内を露出配線(配線が見える)で予定をしていましたが、工事担当のチーム・スマイルのメンバー、松川電工さんのアドバイスで、天井裏を通して、隠ぺい配線(配線が見えない)にて、工事を行いました。
使用する配線規格は「CAT6」
今現在では、CAT5の方が一般的でしょうか。
おまけの写真は、電気工事業者さんが腰回りにつけている工具類。
見るからに重そう…。職種によって必要な工具類が異なります。
電気工事業者さんは、大工さんなどに比べると、いっぱいつけています。
毎日が筋トレですね。
在宅ワーク、テレワーク、オンライン授業&講座など、お住まいでネット環境が必需品になってきています。
新築、リフォームに関わらず、ご自宅のネット環境にお悩みの方は、ぜひ福富住宅へご相談くださいませ。
質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さい
弊社についてのご質問は「問合せフォーム」にて受け付けております
↓↓↓
記事一覧
- 21/02/24わが家のペット「ジャンガリアンハムスター」の可愛い仕草4つを大公開!
- 21/02/20住宅ローンのご相談 ~金融機関への仮審査~
- 21/02/17大地震発生!耐震等級いくつなら安心?
- 21/02/17足丸市場「鮪音(まぐろね)」~#足利エール飯~
- 21/02/15赤ちゃんとの遊び方&タッチケア講座! 全3回終了【主催:オフィスチーコさん】
- 21/02/14チーム・スマイルの活動|規格住宅TRETTIO GRADのポスティング
- 21/02/13住宅ローンのご相談 ~金融機関への仮審査~
- 21/02/12家具のスペシャリスト「Rooming+」さんとの極秘!?打合せ
- 21/02/11イオンモール太田にて、LED看板広告が開始です!
- 21/02/05赤ちゃんとの遊び方&タッチケア講座が開催されました!【主催:オフィスチーコさん】