スタッフブログ
|
|
築46年の断熱材のない家… |
|
断熱リフォーム工事も
|
|
断熱リフォームで活用できる補助金 現在、その効果を実証するために
断熱リフォーム前の室内温度まずはこちらの折れ線グラフをご覧下さい。 断熱リフォーム工事前の2021年9月28日の |
|
温度測定をしているのは、3か所。 緑:断熱リフォームの家(工事前) |
|
緑の折線、オレンジの折線どちらも 断熱材が入っていないため、外と中が
その効果は絶大!
|
|
この日の朝は、マイナス5.5℃! 断熱リフォームをした家では、 一方、無断熱の家のリビングは-1.5℃。 その差は歴然!16℃の温度差があります。
断熱リフォームの効果は絶大! |
|
新築も、リフォームも
|
|
【現場リポート】 断熱リフォームについて、詳細をお知りに
★関連記事◇2021年11月29日 社長ブログ ◇2021年11月24日 スタッフブログ ◇2021年10月14日 社長ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福富住宅のコンセプトは |
「地域に根ざした家づくり」
|
記事一覧|2021年12月
- 21/12/29本年もたくさんのご縁を頂き、誠にありがとうございました。
- 21/12/27「年末のご挨拶」と「年末年始休業日のご案内」
- 21/12/23断熱リフォームも福富住宅にお任せ!その効果を測定しています!
- 21/12/14高圧洗浄機ケルヒャー体験談|駐車場のお掃除を時短!
- 21/12/13簡単にキレイが続く!洗面スペース3つのポイント
- 21/12/09お掃除に大活躍!ケルヒャー無料レンタル中です。
- 21/12/07パッシブデザイン設計勉強会 (北関東SW会 性能向上委員会 主催)
- 21/12/06小2男子とサンタさん♡
- 21/12/02【いわふねマルシェVol.3】沢山のご来場ありがとうございました。
- 21/12/01ガス衣類乾燥機「乾太くん」の設置レポート②