スタッフブログ
遠方にお住まいのご両親とご一緒に暮らすための増築工事が行われています。 今回は、前回ご紹介した『基礎工事』以降の工事の様子をご紹介していきます。 ▼前回の記事はこちら |
1. 土台敷
基礎コンクリートの上に、 |
2. 建て方
梅雨時期の貴重な雨の合間ということで、柱や梁、屋根などを組み立てていく『建て方』も同日に行いました。雨が降る前に、屋根の雨対策まで行っていきます! |
3. 断熱材施工
今回の増築工事では、 そしてその上から『高性能グラスウール』をプラスし、Wダブルで建物の断熱を行っていきます。 全国でも1、2を争うほどの厳しい暑さとなる足利市で夏を快適に過ごして頂くには、 |
新築もリフォームも、
高性能住宅なら福富住宅へ
☑ パッシブデザイン設計 住宅の性能にこだわった |
この記事は、栃木県足利市の工務店(有)福富住宅がお届けしました。 私達は創業52年。信頼と実績ある地域密着の工務店です。 パッシブデザイン設計・高耐震・高断熱・高気密の高性能住宅をご提案し、安全・安心・快適・省エネな暮らしを実現します。 新築もリフォームも、住まいのことは福富住宅にお任せください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました (^-^) |
NEXT→ ▼ブログ記事
▼福富住宅のリフォーム
▼新築住宅「完成見学会」開催決定!
▼モデルハウス見学受付中! |
記事一覧
- 22/07/01同業者さんが6社もご来場!工務店さん向けの見学会が行われました(モデルハウスTRETTIO GRAD)
- 22/06/23『住宅業者選び7つのチェックリスト』を公開しています。
- 22/06/20【足利市・増築】ご両親とご一緒に暮らすための家|工事レポート②
- 22/06/15梅雨こそ!無垢の床材でサラサラ快適生活(^―^)
- 22/06/10東京都で太陽光発電パネルの義務化が始まるかも?
- 22/06/09リクシルスーパーウォール会での講演
- 22/06/07【足利市・増築】ご両親とご一緒に暮らすための家|工事レポート①
- 22/06/02『あしかがおしごと研究所』さんに取材して頂きました!
- 22/06/01先輩オーナー様のご自宅訪問
- 22/05/27Q&A「すき間の少ない高気密住宅って、湿度やニオイがこもりそう...」