スタッフブログ
栃木県足利市の工務店、福富住宅の大竹と申します。私たちは「パッシブデザイン設計・高耐震・高断熱・高気密」な住まいをご提案しています。こちらのブログでは、日々のお仕事の様子などをご紹介しています。どうぞよろしくお願い致します。"(・ω・*) |
建設中の新築2棟
現場見学してきました!
先日、社長と一緒に建設中の新築注文住宅の現場見学に行っていきました。 足利市内の桜は満開! 菜の花も咲いていて、 道中とてもキレイでした。
|
足利市寿町・K様邸
K様邸は、現在立上りのコンクリートを打った 後の乾かし期間中でした。 |
気温に応じて、3日~7日間ほど乾かし、 コンクリートの強度を出していきます。
そしてその後、 土台敷 → 床下配管 → 合板敷 → 建て方 というふうに工程が進んでいきます。
K様邸は、広~い土間と、勾配天井の大空間が 特徴のお住まいです! どんなお住まいになるのか、 今からとっても楽しみです(・ω・)ワクワク♪
チーム・スマイルの皆様! 引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
|
足利市五十部町・M様邸
「Yo-Base」
3月末に構造見学会を行わせて頂いた、お住ま いです。 換気設備の設置や気密施工が完了し、 この日の午後に気密測定を行う予定になって います。
現場監督の専務(一級建築士)が、 最終確認に来ていました!(^^)オツカレサマデス |
上の写真のように、 住宅のすき間を極限まで少なくするために、 断熱材と木材のすき間などを、一つ一つ手作 業でコーキングしています。
根気のいる作業ですが、高気密な住宅を建て るためには、とても大切な工程です。
|
気密測定の結果は...?
午後に行われた気密測定の結果、 なんと、C値:0.09 でした!(>◇<)!
社長もインスタに投稿していましたが、 本当にウソのように良い数値。笑
前回のTRETTIO VALOに続いて、 またまた、弊社の最高記録更新です!
高気密な施工を丁寧に行って下さった、 チーム・スマイルの職人さん達に感謝です! ありがとうございました "(>ω<*)
住宅の気密性を高めることで、 冷暖房を効率よく使用することができたり、 花粉やPM2.5などの有害物質の侵入を予防し たり、色々なメリットがあります。
弊社ではこれからも、高断熱・高気密な住ま いづくりをご提案し、皆さまの快適な暮らし のお手伝いをしてまいります! 最後までお読みいただき、 ありがとうございましたヾ(*'ω'*)
高気密・高断熱、住まいの性能について、 こちらもあわせてご覧ください☟check!!
|
現場レポートを公開中
建設中の住宅の様子は、 現場レポートよりご覧頂けます。
住宅が出来上がっていく様子を写真付きで公 開していますので、家が完成するまでの流れ も感じ取って頂けると思います。
そちらもぜひご覧ください ♪ |
新築ラインナップ
「地域に根ざした家づくり」
「命を守る家づくり」
足利市・佐野市・太田市・館林市・桐生市
住まいに関するご相談は、
創業52年の信頼と実績ある福富住宅へ
おまかせください!
経験豊富な一級建築士兄弟を中心に、
家づくりのプロ集団がお手伝い致します。
記事一覧
- 22/05/20ガス衣類乾燥機「乾太くん」レビュー!もう手放せません(^^)
- 22/05/18独立した居間とキッチンをひとつに!LDKリフォームが始まりました(^^)
- 22/05/16【イベント】構造見学会開催!足利市の高性能注文住宅(5/29・6/5)
- 22/05/06『家事の時短』を叶える住まいを目指しています!
- 22/04/27高効率熱交換換気システムってすごい!LIXIL エコエア90
- 22/04/25昭和~平成~令和、時代と共に間取りの定番も変わっています!今のトレンドは?
- 22/04/22【キャンペーン】規格住宅TRETTIOモニターキャンペーン
- 22/04/19無断熱住宅をZEH基準へアップグレード!断熱リフォームを見学してきました(^_^)
- 22/04/15規格住宅ってなんだろう?注文住宅との違いは?
- 22/04/14【イベント】GW特別企画!「規格住宅の日」詳細が決定しました!