栃木県足利市の工務店、福富住宅の大竹と申します。私たちは「パッシブデザイン設計・高耐震・高断熱・高気密」な住まいをご提案しています。こちらのブログでは、日々のお仕事の様子などをご紹介しています。どうぞよろしくお願い致します。"(∪∪*) |
朝からジメジメ...
今年の4月は、肌寒い日が多かったですね。 自宅の湿度計を見てみると、湿度62%になっていました。湿度が高いと、それだけで何だか憂鬱な気分になってしまいます... GWもお天気が悪いみたいですし、このまま梅雨になってしまうのでしょうか?? 蒸し暑いので、夏の服装でモデルハウスへ出社しました。 |
モデルハウスのドアを開けると、 「わぁ、涼しい~(♡ω♡)」 社長がエアコンつけたのかな~?と思いながら室内に入ったのですが、 エアコンついていませんでした。笑 「でも、なんでこんなに涼しいの...? エアコンがついていなかったのに室内がカラっとしていた理由は、換気システム 換気システムと部屋の湿度に関係あるの? |
上記は、4/27のモデルハウス室温&湿度です。自宅よりも湿度が5%も低かったです。 |
高効率熱交換換気システム
「エコエア90」
高効率熱交換換気システムエコエア90は、屋外と屋内の空気を 24時間自動で計画的に交換してくれる 換気システムです。(LIXIL) エコエア90があれば、室内の換気のために窓を開ける必要がなくなり、花粉やPM2.5などの有害物質を室内に入れてしまうリスクも減らすことができます。 エコエア90には「熱交換エレメント」というのが搭載されていて、 そしてその空気交換の時に同時に行われているのが、熱交換! 熱交換エレメントが空気に含まれる熱を徐々に交換して、温度と湿度を室内の状況に近づけたあとに、室内へ給気してくれます。 なので、 室内の温度と湿度に近づけた状態で、新鮮な外気を室内へ取り入れることができます。 |
出典:LIXIL公式
そのため外気をそのまま室内へ入れるよも 冷暖房にかかる電気代も節約することができるんです(^_^) |
高断熱&高気密+換気システム
ただ!気密性の低い、すき間だらけの住宅にエコエア90を設置しても、その能力を十分に活かすことはできません。 しっかりと断熱と気密性能のとれた住宅でこそ、高い効果を得られます。 福富住宅では、 省エネルギーで快適に! モデルハウスのご見学は、随時ご予約承っておりますので、エコエア90のもっと詳しい話を聞きたいという方や、断熱&気密について知りたいという方は、ぜひご見学にいらしてください! |
【関連記事】
|
新築ラインナップ
「地域に根ざした家づくり」
「命を守る家づくり」
足利市・佐野市・太田市・館林市・桐生市
住まいに関するご相談は、
創業52年の信頼と実績ある福富住宅へ
おまかせください!
経験豊富な一級建築士兄弟を中心に、
家づくりのプロ集団がお手伝い致します。