ちょうど良い安心と贅沢な平屋の家(アイアン窓・回遊動線・梁の見えるLDK)

栃木市岩舟町

新築|すべて

外観

お住まいを囲む木々の緑に映える白を基調とした「シンプル・ナチュラル」デザインのお住まい。
真白の玄関ドアと木目の壁、ブラックアイアンのポストは、オーナー様のこだわりです。

屋根:ガルバニウム鋼板 縦ハゼ葺き

壁:ガルバニウム鋼板サイディング

玄関壁:窯業系サイディング

画像のみを表示全 9 枚中 1 枚目を表示Next ≫
玄関

お住まいの顔、玄関も必要最低限のものだけで、よりシンプルにデザイン。

いろいろなモノを足していくプラスのデザインよりも、必要ないものを引いていくマイナスのデザインでは、配置バランスがポイントになります。

画像のみを表示全 9 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

白いキッチンに床の木目がやさしいLDK。正面のアイアン製の窓がアクセントになっています。

飾りをマイナスして、よりシンプルにまとめるときには、タテ・ヨコ・高さを意識して揃えると、より美しくなります。

 

システムキッチン:リクシル シエラ

室内窓:オーダー アイアン窓

床:リクシル Dフロアー

壁:クロス

天井:クロス

画像のみを表示全 9 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチン

システムキッチンもシンプルで機能的に。

リビング・ダイニングスペースは天井を一段高くして、木の梁をみせる。限られたスペースを広く感じさせる、ちょっとした工夫です。

 

木の梁:構造用集成材+塗装

室内ドア:リクシル ラシッサD パレット

システムキッチン:リクシル シエラ

床:リクシル Dフロアー

壁:クロス

天井:クロス

画像のみを表示全 9 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
中廊下

キッチンスペースの廊下スペースを通ると脱衣&浴室、トイレへ。

実はLDKを中心にした回遊型のプランで、『玄関ホール ⇔ LDK ⇔ ファミリークローゼット ⇔ 寝室 ⇔ 玄関ホール』とぐるっと一回りでき、さらに脱衣やトイレ、お子様の部屋はLDKからのアクセス。右回りでも左回りでも、どの部屋へにもアクセスすることができ、とっても使いやすいとオーナー様にもお褒め頂きました。

 

室内ドア:リクシル ラシッサD パレット

室内窓:オーダー アイアン窓

床:リクシル Dフロアー

壁:クロス

天井:クロス

画像のみを表示全 9 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
アイアン窓

フルオーダーのアイアン窓。切り口や溶接部分にあえてハンドメイド感を残した一点モノです。

隣に並ぶ室内建具と高さをそろえ、キッチン側の腰壁と高さをそろえ、ガラスが正方形になるように形を整え…
オーダーメイドだからこその室内窓です。

 

室内窓:オーダー アイアン窓

画像のみを表示全 9 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
四角の窓

正方形を4つ組み合わせた窓。
左上と右下は開閉式、右上と左下はFIXで、オーダーのアイアン窓とは異なり、こちらはメーカーさんの規格サイズの商品を組み合わせしました。

すべてをオーダーにすれば、思い通りのカタチにすることはできますが、その分コストがかかってしまいます。創意工夫で、規格サイズの商品を組み合わせることで、思い通りに近いカタチを、コストを抑えて実現することができます。

また、ドアホンのモニターやボイラーリモコンなどは、少しだけ凹ませた壁に取り付けるとスッキリしますね。

 

外部建具:リクシル サーモスX

画像のみを表示全 9 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
木製の梁

一段高いリビングの天井に見える木製の梁。ゴロンと横になると木のやさしさを感じる空間です。

この木材は、飾りではなく、建物を支える材料。構造と意匠を兼ねています。デザインにはあまり関係ないように思われがちな”構造”ですが、実はとてもかかわりがり、お住まいのカタチを決める際に重要なポイントになります。

木の梁:構造用集成材+塗装

 

画像のみを表示全 9 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
医療用コンセント

こちらは医療用につかわれるコンセントを逆さに取付け。このコンセントの採用は、初めてでした。

レコードの音にこだわるオーナー様からのリクエストにお応えしました。聞くところによると、このコンセントが一番ノイズが発生しずらく、さらにさかさまに取り付けることで、差し込み部分が安定するそうです。音の世界も奥が深そうですね。勉強になります。

 

コンセント:医療用コンセント

画像のみを表示全 9 枚中 9 枚目を表示≪ Prev     

・平成30年6月完成

・建築物エネルギー消費性能
 向上計画認定住宅

・耐震等級3

・断熱性能Ua値:0.48

・気密性能C値:0.17

・BELS★★★★★

・平成29年度 地域型住宅グリーン化事業
 高度省エネ型 認定性能向上住宅
 補助金採択

 

 

My Home Story

福富住宅のお客様の声 写真

 

・弊社を選ばれた決め手は
 なんですか?

ご主人)
住宅展示場などにはあまり興味がなく、車で走りながら「あの家いいな」などとイメージを膨らませていました。

奥様)
福富住宅は友人からの紹介で、デザインが良く、丁寧で上手だと聞いて話を聞いてみようと思いました。

ご主人)
最終的には、
構造見学会や完成内覧会などで話を聞いて、この会社なら家族が安心して暮らせる住まいをお願いできると思い決めました。

また家は建ててからが大事。
何かあった時に頼みやすいというのもありました。  

もっと読む 

 

 

新築ラインナップ

画像

注文住宅太陽と仲良しの家(ZEH)

画像

注文住宅
one-story House
(平屋)

画像

規格住宅
TRETTIO ALKU

規格住宅
TRETTIO GRAD

画像

規格住宅
TRETTIO VALO

 

「地域に根ざした家づくり」

「命を守る家づくり」

足利市・佐野市・太田市・館林市・桐生市

住まいに関するご相談は、

創業52年の信頼と実績ある福富住宅へ
おまかせください!

経験豊富な一級建築士兄弟を中心に、
家づくりのプロ集団がお手伝い致します。

お問合せはこちら