6. 安心と保証

建てる前も建ててからもずっと安心な家イラスト

初めてのお打合せから、建築中、完成、
お引渡し後のアフターメンテナンスまで。

お客様に安心して家づくりを進めて頂き、
いつまでも安心して住み続けて頂けるよう、

どんな時でも誠心誠意、真心を込めてサポートさせて頂きます!!

 

(目次)

福富住宅の安心

1.地盤調査・補強工事

2.建築候補地の調査

3.資金計画のご提案

4.補助金や税金申請のサポート

5.万全の検査体制

6.住宅ローン手続きのサポート

7.自社基準の設定

8.アフターサポート

福富住宅の保証体制

1.10年瑕疵保証

2.第三者機関による検査と保証

3.断熱材内部の結露による劣化
 を35年間保証 

4.基礎断熱材の防蟻品質を
 10年間保証

 

 

 

《福富住宅の安心》

1. 地盤調査・補強工事

家づくりでは、家を建てる『土地』がとても重要です。どんなに丈夫な家を建てたとしても、土地の地盤が弱ければ意味がありません。

当社では『地盤調査』をしっかりと行い、
弱い地盤の場合は『地盤補強工事』を行っています。安全な強い家を作るためには、絶対に欠かせない工程です。

地盤調査の写真地盤調査の機械

地盤改良工事の写真
地盤改良工事の様子

 

2. 建築候補地の調査

お客様が気になる土地は、建築士が直接現地まで出向いて調査致します!
プロの厳しい目で、陽当りや周辺環境などを細かくチェックするので安心です。

陽当り調査の写真

 

3. 資金計画のご提案

一般的なハウスメーカーや工務店では、
建築費や住宅ローンの相談はできても、
新居へお引越し後の生活費などは相談ができません。

これでは、
「本当に住宅ローンを払っていけるのか?」「生活は苦しくならないのか?」
お客様が不安に思われるのは当然です!

当社では家計管理のプロである
ファイナンシャルプランナーと提携し、
建築費だけでなく、お引越し後の生活資金も見据えた資金計画をご提案しています!

・日常的にかかる生活費
・お子様の教育費
・車の買い替え費
・設備のメンテナンス費
・老後の生活費      ...etc.

お客様のライフプランに合わせた無理のない資金計画だから、お引越し後も安心してお暮らし頂けます!

写真

 

4. 補助金や税金申請のサポート

補助金や税金など、家を建てるには多くの申請書類が必要となります。

初めての方でも申請漏れや不備がないよう、
書類集めや書き方まで、担当者が責任を持ってサポートさせて頂きます!

ご不明な点がございましたら、いつでも担当者へご相談ください。

写真

 

5. 万全の検査体制

国家資格を持つ設計士同士で、お互いの仕事を確認。多方面からチェックすることで、人為的なミスを防ぎます。
設計に不備がないか、現場は図面通りに進んでいるのか、有資格者の厳しい目で管理してまいります。

写真

 

6. 住宅ローン手続きのサポート

金融機関の選択や必要書類の準備、書類作成、申請手続きなどを、住宅ローンアドバイザーがお手伝い致します。

ご希望のお客様には、アドバイザーが金融機関までご一緒し、相談や契約に同行。

「プロが一緒だから、心強かった!」
と、お客様から大変喜ばれています。

※実印・印鑑証明書などお預かりすることは一切ございません。

写真

 

7. 自社基準の設定

私達の建てる住宅が、そこに暮らすご家族の命と健康を守るためには、自社基準をクリアする住宅の性能が必要だと考えています。

そのため、例えお客様のご希望であっても、
自社基準を下回るような住宅は、お受けできません。何卒、ご了承ください。

<自社基準>

  • 耐震等級3
  • 制震設計
  • 断熱性能Ua値0.34以下
    (6地域 Heat20 G2)
  • 気密性能C値0.4以下
  • 省エネ性能BELS★★★★★(ZEH)

 

8. アフターサポート

定期点検は、6ヶ月、1年、3年、10年。
その間にも、1年に1度は訪問し、お困りごとがないかお伺いしています。

小さな変化も見逃さぬよう、点検には、
お客様と住宅を良く知る担当者が参ります。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。

写真

 

《福富住宅の保証体制》

1. 10年瑕疵保証

当社では、㈱日本住宅保証検査機構(JIO)の『JIOわが家の保険』を利用しています。

この保険は、住宅瑕疵担保履行法により定められた新築住宅を購入する消費者を守るための保険です。

この保険に加入することで、万が一弊社が倒産した場合でも、お客様の住宅に不具合(瑕疵)があった際に、修復に必要な資金を保険か供託によって確保することができます。

▼下記イラストをクリックすると、
詳細をご確認頂けます。

10年かし担保イラスト

 

JIOわが家の保険イラスト

 

2. 第三者機関による検査と保証

お客様により安心して頂くために、
自社検査の他に「特定住宅瑕疵担保責任保険の履行の確保等に関する法律」に基づき、

株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)による2度の検査と保証を受けています。

(1回目)基礎の配筋終了時
鉄筋工事終了後、コンクリート打設前

(2回目)構造体の工事終了時
耐力壁や防水下地の完了時

JIO検査の写真

 

3. 断熱材内部の
  結露による劣化35年間保証

当社が断熱材に採用している、
『スーパーウォールパネル』は、水分を透しにくい硬質ウレタンフォームを使用しています。室内からの湿気をガードし、断熱材内部に結露を発生させない高性能な断熱材です。

メーカーでは、瑕疵保証(10年間)では保証されない断熱材内部の結露による劣化を35年間保証※しています。

※保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに使用している硬質ウレタンフォームとなります。

▷詳細は詳細はメーカーHPでご確認頂けます  
 LIXILHP(スーパーウォール|品質と保証)

写真

 

4. 基礎断熱材の防蟻品質を
 10年間保証

当社が基礎断熱材に使用している
『ターマイトバリアフォーム』は、特許技術により、発泡ビーズの隙間へ防蟻剤とバインダーを同時に浸透、固着させる事により安定した防蟻性能を発揮する断熱材です。

10年の野外試験で白蟻被害ゼロが証明された、安心・安全・安定品質の断熱材!!
メーカーにより10年間、防蟻品質が保証されています。

▷詳細はメーカーHPでご確認頂けます
 金山化成株式会社HP

ターマイトバリアフォームの写真

 

イラスト

 


イラスト

イラスト

未来への想いイラスト

イラスト

イラスト

イラスト

新築住宅はこちら

リフォームはこちら