4. 家の性能
― 福富住宅の性能 ―
|
どれか1つだけ優れていても、 どれか1つだけ劣っていても、 安全、安心、快適、省エネな暮らしは実現することはできません。 5つをバランスよく計画し、確実に施工することが大切です。 |
― キーワード① ―
|
建物の地震に対する強さを表す指標として、 建築基準法を最低基準とし、 福富住宅では全棟で構造計算を行い、 |
だから!! ☑ 大地震でも倒壊しない ☑ 被害を最小限に抑え、避難所へ行かずに、 ☑ 震災後も住み続けることができる |
― キーワード②③ ―
|
福富住宅でご提案している住宅は、 同じ新築住宅、ZEH対応住宅だからといって、 住宅の性能は、数値化することができます。 当社では「HEAT20 5地域 G2グレード」である、Ua値0.34以下を自社基準としています。 |
住宅の延べ床面積に対して、どのくらいすき間があるのか。 すき間が少ない家は、冷暖房の効きが良く、 当社では全棟で気密測定を行い、 |
だから!! ☑ 光熱費を抑えて省エネに暮らせる ☑ 廊下やトイレも、家ごと全部が暖かい ☑ ヒートショックの予防ができる |
― キーワード④ ―
|
福富住宅では、ライフスタイルや好みの変化に対応できるよう、シンプルなデザインをオススメしています。 その上で、インテリアショップと提携し、 いつでも、いつまでも、 |
だから!! ☑ 好みが変わっても、ずっと好きでいられる ☑ 家具やインテリアを変えることで、 ☑ アレンジの幅が広がる |
― キーワード⑤ ―
|
☑ 家事同線が考慮されて使い勝手がよい家 ☑ 必要な所に、必要なモノを収納できる家 ☑ 食洗機や衣類乾燥機などの、 |
― Method ―
|
お住まいに関するご相談は、 (業務内容) (対応エリア) ※しつこい営業は一切行っておりません |