
建築中の家 見学会&相談会<予約制>

日時 | 3月15日(日) 20日(金・祝日) 10:00-11:30 13:00-14:30 15:00-16:30 各回1組様限定 |
---|---|
場所 | 足利市福居町850-3 |
吹き抜けの大空間やリビング階段にしたいけど、寒くて冷暖房が効かないって聞くし…、やはり諦めようかな…。
諦めるのは、この【TRETTIO GRAD 建築中の家 見学会】に参加してからにしてください。あなたのご希望を叶える秘訣が、建築中のこの家にあります!ぜひ、ご来場ください!
吹き抜けの大空間のある住まいにしたい!リビングを中心とした家にしたい!そんなご希望を叶える秘訣が、建築中の家にあります!
【TRETTIO GRAD 建築中の家 見学会】 |
建築途中をみても、よくわからなし、つまらない!いいえ、そんなことはありません!!
実は建築途中の家にこそ、住まいづくりのご希望を叶える秘訣が詰まっています。
例えば『吹抜けの大空間が欲しい!』
いろいろな施工事例や雑誌などで、玄関ホールやリビングなどの大空間を目にすることがあると思います。かっこいいですよね。お隣の家がすぐ近くにあっても、吹き抜けの2階部分から、たっぷりとお日さまの光が降りそそぐ空間になり、私も憧れます。
ところが…
『吹抜けは冷暖房効率が悪い」とか「臭いが2階まで広がりやすい」とか、吹き抜けのデメリットをアップした投稿をよく目にします。試しに検索サイトで”吹抜け”で検索すると、その後に”後悔”や”寒さ対策”などのキーワードが出てきます。リビング階段もしかり…。
では、夢のマイホームで、憧れの吹き抜けやリビング階段を諦めてしまうのか…
それは、この【TRETTIO GRAD 建築中の家 見学会】にご来場してから、お決めください!
あたなのご希望を叶える秘訣は、完成した住まいの内覧会ではなく、建築中の住まいにあります。プランの自由度を上げる秘訣をご覧いただけます。
あなたの欲しい!をカタチにするお手伝いを致します。ぜひ【TRETTIO GRAD 建築中の家 見学会】へご来場ください。お待ちしております!
★見学会では、一級建築士&省エネ建築診断士&住宅ローンアドバイザーの渡邊雄二がご案内致します。
住まいづくりに関するあれこれ、どんなことでもご相談くださいませ。
★新型コロナウイルス拡散防止の対策のため、完全予約制とさせていただきます。
また、マスク着用でのご案内となります。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
<こんな方はぜひご参加ください>
- 吹き抜けやリビング階段にしたい。
- 自分たちのライフプランに合わせた家を建てたい。
- どのくらいの大きさの家がいいのか、わからない。
- 家を建てるなら耐震性、断熱性に優れた家がいい。
- デザインにも性能にもこだわりたい。
- 家を建てるのに必要なお金の総額が知りたい。
※現在、2020年5月のモデルハウスオープンに向けて、着々と準備中です。
随時、写真を更新していきます!
★リビング階段 施工例
いかがですか?
「リビング階段だと、冷気が下りてきて寒くて…」そんな声はありません。こちらから、階段のところは寒くないですか?と聞くと「言われるまで気にしたことがなかった。ぜんぜん寒くないし、気にならないです!」そんなお言葉を頂いています。
どうして、吹き抜けやリビング階段にしても、寒くなく快適なのか。
その秘訣が建築中の家に隠されています。
ぜひ、実物をご覧ください。きっとこれからの家づくりの参考になる部分が見つかるはずです。
見学希望の方は、下記「お申込み方法」の下にある、お申込みフォームよりお願い致します。
お申し込み方法
【開催日】3月15日(日) 20日(金・祝日)
【時間】10:00~11:30 13:00~14:30 15:00~16:30 各回1組様限定 予約制
【会場】福富住宅 モデルハウス TRETTIO GRAD 足利市福居町850-3
【参加費】無料
★見学会では、一級建築士&省エネ建築診断士&住宅ローンアドバイザーの渡邊雄二がご案内致します。
住まいづくりに関するあれこれ、どんなことでもご相談くださいませ。
★新型コロナウイルス拡散防止の対策のため、完全予約制とさせていただきます。
また、マスク着用でのご案内となります。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
<ご予約空き状況> | |||||
3月15日(日) | 10:00-11:30 済 | 13:00-14:30 済 | 15:00-16:30 済 | ||
3月20日(金) | 10:00-11:30 済 | 13:00-14:30 済 | 15:00-16:30 済 |
このイベントに申し込む
建築中の家 見学会 会場案内図
栃木県足利市福居町850-3
私たち、福富住宅のことをご紹介させてください
|
福富住宅は、足利を中心に、住宅づくりをしている工務店です。昭和44年に渡辺工務店として創業してから51年間、地域の皆様にご愛顧を頂き、住まいづくりのお手伝いをして参りました。 令和に元号がかわった昨年、2代目として渡邊雄二が事業を引き継ぎ、弟の渡邊剛と一緒に、一級建築士兄弟として、さらに皆様の暮らしに寄り添ったご提案をしております。 土地探しからインテリアや家具、資金計画まで、一級建築士兄弟があなただけの住まいづくりをフルサポート。パッシブ設計で、快適で安心してお暮らし頂けるオンリーワンの住まいをご提案いたします。 まずは、あなたの”夢や想い”をお聞かせください。 |
福富住宅が手がけた家
【ゼロエネルギー住宅】 |
【ちょうど良い安心と贅沢な平屋の家】 |
【Jewel Box-House】 |
【フラット ルーフ ハウス】 |
【思い出に包まれた幸の家】 |
【音を奏でる家】 |
ご予約はこちらから
福富住宅の住まいづくりは、住まいづくりのプロからも評価され、取り上げて頂きました。
LIXILメンバーズ通信 パッシブデザイン設計を取り入れ、お客様へご提案している内容が認められ、住まいづくりのプロ向けの業界紙に掲載されました。 |
リフォームネット通信 「省エネと健康」を提案して、断熱リフォームを推進していることが認められ、住まいづくりのプロ(リフォーム業者向け)向けの業界紙に掲載されました。 |
ご予約はこちらから
建築中の家 見学会に参加するメリット
1.プランの可能性が広がる
例えば、吹き抜けやリビング階段などの秘訣を知っていれば、これから計画するマイホームプランの可能性が広がります。
2.一級建築士に家づくりの相談が出来る
家づくりでは、悩みは尽きないものです。『なかなかいい土地が見つからない』『いったいいくらローンが借りれるの?』『じっさいこんなプランって構造的に可能なの?』『他のハウスメーカーではできないって言われたけれど・・・』こんな家づくりに関わる疑問、誰に聞けばいいの?という質問はなんでも私たち一級建築士兄弟に相談ください。家づくりのお悩みが解消されるようアドバイスいたします。
![]() |
<福富住宅の一級建築士兄弟> ◆写真右 渡邊雄二(代表取締役) 一級建築士 ◆写真左 渡邊 剛 一級建築士 |
これまでに参加された方からはこんな声をいただいております
本当に暖かくてビックリしました
どんな断熱材だからとか、性能値がいくつだからなど言われても、ピンときませんでした。でも見学会に参加して、その暖かさを体感して納得しました。こんなふうに暖かい家が欲しいと思いました。
家づくりの進め方がわかった
新築を建てたいなーと思ってはいたが、どうしたらいいのかよくわからず、展示場にいったりしたけど…。見学会で、家づくりの流れやこれからどうやって進めていったらいいのかなど相談して、少し明確になってきたので、参加して良かったと思う。建築士に相談できるのは心強かったです。
建ててからのことが良くわかりました
とにかくお金に関することが全く分からず、少しでも安く建てることが良いと思っていました。しかし、安く建てても、暮らし始めてからの光熱費や修繕費、エアコンなどの買い替えなどを考えると、実は損をしてしまうことがあるとわかり、驚きました。
★2020年2月9日-11日 構造見学会の様子
ご予約はこちらから
福富住宅の【建築中の家 見学会】は、なぜ参加した方がいいのですか?
ご家族にとって、住まいづくりは一生に一度の「絶対に成功させたいプロジェクト」です。今は、スマホやPCを使っていろいろな情報を入手することが出来ますが、「実物を見る」ことや「体感する」ことが大切だと考えています。
こんなインテリアの家にしたい!は、完成した後の内覧会でもご覧頂くことが出来ますが、こんなプランにしたい!やあったかい家にしたい!は、その秘訣が壁の中にあるため、建築中でなければ見ることが出来ません。建築中の建物は、いわゆる映えはしませんが、毎日の暮らしや住み心地に直結する大切な部分です。
これから先ずっと、ご家族と過ごす大切なお住まいです。この先の暮らしを、安心して快適にお過ごし頂くために、一度は建築中の家をご見学頂くことをおススメいたします。
また、見学会では家づくりのパートナーとなる一級建築士がご対応いたします。家づくりにおいてそのパートナーは慎重に選ぶべきだと言われますが、少しの間だけでもお話しさせて頂き、パートナーとの相性はどうか見極められる機会となります。
あなたのご来場をお待ちしております。
ご予約はこちら
福富住宅のご提案する住まいは、あなたの暮らしに『安心と笑顔』をお届けいたします。
ポイント1
|
ポイント2
|
ポイント3
|
ポイント4
|
工法・性能
■耐震性能・断熱性能
|
■省エネ性能
|
■気密性能
|
ご予約はこちらから
よくあるご質問
Q1 子供と一緒に参加できますか?
もちろんご参加いただけます。各時間で一組様限定でのご案内ですので、どうぞご一緒にご来場ください。
ですが、工事中のため、お子様からは目を離さないようにご留意ください。
Q2 予約なしで当日参加はできますか?
今回の見学会は、新型コロナウィルス感染の拡散防止の観点より、完全予約制とさせて頂いております。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
Q3 都合が合いません。別の日でも予約できますか?
もちろん大丈夫です。日程調整いたしますので、ご希望日時を備考欄へご記入ください。
<ご予約空き状況> | |||||
3月15日(日) | 10:00-11:30 済 | 13:00-14:30 済 | 15:00-16:30 済 | ||
3月20日(金) | 10:00-11:30 済 | 13:00-14:30 済 | 15:00-16:30 済 |
ご予約はこちらから
*ご不明な点は、下記問い合わせフォームやメール、お電話にて、お気軽にお問合せ下さい。
メール:fukutomi@sun.ocn.ne.jp 電話:0284-71-0654
質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さい
弊社についてのご質問は「問合せフォーム」にて受け付けております
↓↓↓