高断熱・高気密

高断熱・高気密住宅の施工事例写真

 

家づくりに『高断熱・高気密』を取り入れる

ことで、季節をとわず、

快適で健康的な暮らしを、経済的に実現する

が可能になります

 

☑ 家の快適性を追求したい方

☑ ご家族の健康を重視される方

☑ 省エネ意識の高い方

☑ 高断熱・高気密設計に興味のある方

 

ぜひ私たちと一緒に、

『高断熱・高気密』な家づくりを

はじめましょう

 

国が定めるトップクラスの

断熱・気密性能の住宅が、

当社なら " 標準仕様 " です。

◎断熱性能UA値0.34以下
(Heat20 6地域 G2.5グレード)

◎気密性能C値0.4以下

 

 < 目次 >

1. 住宅の断熱性能とは

2. 住宅の気密性能とは

3. 高断熱・高気密住宅のメリット

4. 高断熱・高気密住宅のデメリット

5. 断熱性能を高める具体的な手法

6. 気密性能を高める具体的な手法

7. まとめ

 

1. 住宅の断熱性能とは

住宅の断熱性能とは

住宅の断熱性能とは、建物と外の熱の出入りを

断つこと。太陽の熱や冬の冷気を、室内に入

ないようにすることです。

住宅の断熱性能が高いほど外気の影響をうけ

くく、冬は室内の暖かさを、夏は涼しさを保ち

やすくなります。

そのため断熱性能の高い住宅では、

少ない冷暖房で快適な室温を保つことができ、

快適さと省エネを両立させることができます。

 

外皮平均熱貫流率 UA値

断熱性能を数値で表す時に、

「外皮平均熱貫流率 UA値」を使います。

UA値は室内の熱がどのくらい外に逃げるのか

を数値で表したもので、値が低いものほど断熱

能が高い住宅といえます。

 

断熱性能の基準

断熱性能の基準には、

「ZEH」「H28省エネ基準」などがあります。

当社では、国の基準の2ランク上となる

「HEAT20」を基準としています。

断熱性能の基準

HEAT20では「室内の体感温度」を重視してお

り、他の基準よりも厳しい基準となっているの

が特徴です。

当社の標準仕様は『UA値0.34以下』ですので

『Heat20 G2.5基準相当』となります。

 

2. 住宅の気密性能とは

住宅の気密性とは

住宅の気密性能とは、建物への外気の侵入や、

室内からの空気の漏れを防ぐことです。

住宅の気密性能が高い家ほど「すき間」が少な

く、ほこりや花粉、PM2.5などの侵入を防ぎ、

冷暖房で調節した空気の流出を防ぐことができ

ます。快適な住環境を経済的に実現するため

には、高い気密性能も欠かせません。

 

C値

住宅の気密性能を数値化する指標として、

「C値」があります。C値とは、家全体のすき

間面積を数値で表現したものです。

値が低いほど気密性能が高い住宅といえます。

< 計算式 >

家全体のすき間面積  ÷ 建物の延べ床面積

=C値(㎠/㎡)

 

C値の基準

現在は、高気密住宅の基準はありませんが、

以前は「次世代省エネルギー基準」で地域ごと

の高気密住宅の基準値が定められていました。

( 次世代省エネルギー基準 )

①北海道・東北 C値2.0㎠/㎡以下
        「はがき1枚分」

②その他の地域 C値5.0以下
        「B5用紙1枚分」

 

住宅の気密性能

当社の標準仕様は、C値0.4以下

家中のすき間を集めても、

「名刺約1枚分」の 超高気密住宅 です。

 

3. 高断熱・高気密住宅
  メリット

01|高い快適性

高断熱高気密住宅のメリット

高断熱・高気密住宅のメリット1つ目は、

高い快適性です。

季節をとわず、室内の温度や湿度が一定で、

過ごしやすい住環境となります

床や天井との温度差も少なく、

冷暖房使用時の不快感も軽減されます。

例)・足元が冷える
  ・顔がのぼせる

 

02|健康への利点

部屋間の温度差の写真

高断熱高気密住宅と健康の関係図

出典:近畿大学 建築学部 岩前研究室

高断熱・高気密住宅のメリット2つ目は、

住む人の健康に嬉しい利点があることです。

部屋間の温度差や、有害物質が少ないため、

アレルギーの発症予防や緩和、ヒートショ

ックの予防にも有効と言われています。

清潔な室内で、健康的にお暮らし頂けます。

※掲載データは、実験施設にて、外気温0℃・暖房設定温度20℃という条件で測定した値であり、保証値ではありません。住宅の仕様、生活スタイル、気象条件等により異なる場合があります。

高断熱高気密住宅の健康改善効果
詳細はこちら

リンク先:LIXIL|高性能住宅工法|スーパーウォール

 

03|家事の時間短縮

高断熱高気密住宅の施工事例写真

高断熱・高気密住宅のメリット3つ目は、

家事の時間が短縮できることです。

サッシや窓から入る汚れが少なく、結露も発生

しにくいので、手間と時間をかけずにキレイな

室内を保つことができます。

 

04|経済的(省エネルギー)

高断熱高気密住宅の施工事例写真

高断熱・高気密住宅のメリット4つ目は、

快適な住空間を経済的に実現できることです。

高い断熱性と気密性により、効率的に冷暖房を

使用することができ、電気の消費をおさえなが

ら快適な住空間も手に入れることができます。

当社では全棟で、建築物省エネルギー性能表示

制度『BELS』の評価を取得しています。

BELSの詳細はこちら

 

05|高い遮音性

高断熱高気密住宅の施工事例写真

高断熱・高気密住宅のメリット5つ目は、

高い遮音性です。

外からの騒音を低減し、室内からの音漏れも

おさえます。

音ストレスの少ない、静かな住環境です。

遮音性の詳細はこちら

 

06|地球環境保護に役立つ

高断熱高気密住宅の施工事例写真

高断熱・高気密住宅のメリット6つ目は、

地球環境を守るために役立つことです。

電気の消費をおさえた暮らしをすることで、

間接的に発電所などで排出される温室果ガス

の量を減らすことができます。

 

4. 高断熱・高気密住宅
  デメリット

01|初期費用の増加

高断熱・高気密住宅のデメリット1つ目は、

一般的な住宅と比べて、初期費用が高くなるこ

とです。断熱性能や気密性能を高めるために

は、高品質の断熱材やサッシが欠かせません。

そのため初期費用は、高くなります。

しかし、高断熱・高気密住宅では、冷暖房に使

う電気量を大幅に減らすことができるため、

長期的な視野で見ると、初期費用を十分に

することが可能です

 

02|一部の暖房器具と相性が悪い

高断熱・高気密住宅のデメリット2つ目は、

ファンヒーターやストーブなどと相性が悪い

とです。すき間が少ない高気密住宅では、

燃焼系の暖房器具を使うと一酸化炭素中毒の

危険性があります。

しかし、当社がご提案する高断熱・高気密住宅

は、エアコン1台で家をまるごと暖めることが

できますので、ご安心ください。

 

03|内部結露が発生しやすい

高断熱・高気密住宅のデメリット3つ目は、

壁や床、天井部分で内部結露が発生しやすいこ

とです。内部結露は建物の損傷やカビの原因と

なるため、対策が必要です。

当社では、水分を透しにくい『質ウレタンフ

ォーム』を使用した断熱材パネル『スーパーウ

ォールパネル』を採用しています。

スーパーウォールパネルには、製造元である

LIXILの『断熱材内部の結露による劣化を35年

間保証』もありますので、ご安心ください。

保証の詳細はこちら

リンク先:LIXIL|高性能住宅工法|スーパーウォール

 

5. 住宅の断熱性能を高める
  具体的な手法

01|断熱材の適切な選択と施工

スーパーウォールパネルのイラスト

住宅の断熱性能を高める手法1つ目は、

適切な種類の断熱材を選択し、壁、床、屋根な

どの適切な箇所に施工することです。

一般的な断熱材には、グラスウール、ウレタン

フォーム、セルロースファイバーなどがありま

す。また断熱材を施工する際には、隙間なく密

させて施工することが重要になります。

当社では、グラスウールの約2倍の断熱性能が

ある、『硬質ウレタンフォーム』を使用した

断熱材パネル(スーパーウォールパネル)を

使用しています。

この断熱材パネルで家全体を包みこむことで、

まるで魔法瓶のような、断熱性能の高い家を

実現することができます

 

スーパーウォールパネルの詳細はこちら

リンク先:LIXIL|高性能住宅|スーパーウォール工法

 

02|高断熱サッシ・ドアの採用

高断熱高気密住宅の施工事例写真

住宅の断熱性能を高める手法2つ目は、

断熱性能の高いサッシやドアを採用することで

す。住宅で最も熱の出入りが大きい窓やドアの

断熱性能を高めることで、効率的に住宅全体の

断熱性能を高めることができます。

当社では、一般的なアルミサッシよりも断熱性

が高い『樹脂サッシ』が標準仕様です。

 

03|計画換気システムの導入

計画換気システムの写真

住宅の断熱性能を高める手法3つ目は、

計画換気システムを導入することです。

換気システムにより、24時間、計画的な室内の

空気を行うことができます。窓を開けての換気

が不要となり、より外気の影響を受けにくい住

まいとなります。

▼当社で採用している換気システムの一例

フルダクト式の全熱交換型換気システム
「エコエア90」

エコエア90公式サイト

 

電子式集塵フィルタ搭載
ビルトイン空気清浄機「トルネックス」

トルネックス公式サイト

 

6. 住宅の気密性能を高める
  具体的な手法

01|各工程での気密処理

気密処理の写真

住宅の気密性能を高める手法1つ目は、

各工程ごとに、隙間ができやすい箇所へ気密

理を行うことです。気密処理は手作業のため、

膨大な手間と時間がかかりますが、住宅の気密

性を高めるには欠かせない作業になります。

 

02|第三者機関による監査

第三者による監査写真

住宅の気密性能を高める手法2つ目は、

第三者機関による監査の導入です。自社による

品質管理と合わせて、各工程ごとに第三者機関

の監査を受けることで、気密性能を含めた

『住宅の品質』をより高めることができます。

当社では住宅品質管理会社「NEXT STAGE」

の監査を全10回実施しています。

NEXT STAGEによる監査
品質管理の詳細はこちら

 

03|気密測定の実施

気密測定の写真

住宅の気密性能を高める手法3つ目は、

第三者機関による気密測定の実施です。

当社では、住宅の構造体と開口部(サッシ・ド

ア)の工事が完了した段階で、第三者機関によ

る気密測定を実施しています。

高い気密性能が図面上のことだけでなく、実際

の住宅で実現できているのか、しっかりと確認

しながら施工を行います。

▼気密測定には施主様の立ち合いも可能です

気密測定の写真

 

7. まとめ

『高断熱・高気密住宅』
 = 快適で健康的な生活を経済的に実現

高断熱・高気密住宅の施工事例写真

「高断熱・高気密」の家づくりは、外気温の影

響が少なく、経済的で快適な住空間を実現でき

ます。健康面での利点や掃除のしやすさ、地球

環境への配慮も魅力です。一方で、初期費用の

増加や暖房器具の制限、内部結露などの問題も

あります。当社ではこれらの課題に対処し、お

客様に安心して高断熱・高気密をご採用いただ

けるよう、努めています。

 

 

8. 高断熱・高気密住宅を
  建てるなら『福富住宅』

高断熱高気密住宅の施工事例写真

私たち福富住宅では、太陽光などの自然エネル

ギーを活用するパッシブデザイン設計を取り入

れ、断熱や気密といった住宅の基本性能を高め

ることで、快適に健康にお暮らし頂けるエネ

ルギー住宅をご提供しています。

足利市周辺で、高断熱・高気密を取り入れた

家づくりをされたい方は、ぜひ当社までお問合

せください。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

【 建 築 仕 様 一 覧 】

パッシブデザイン設計 耐震等級3+制震 高断熱 高気密
省エネルギー 計画換気システム 高遮音 防蟻対策

 

contact us